2016年 2月 15日
進学通信2016年2・3月合併号
今月のテーマ
高校卒業後の子どもの将来を考える 私学の進路教育ってどんなもの?
中学受験生のご家庭では、大学受験や将来の職業選択というと、ずっと先のことのように思われるかもしれません。しかし、私立中学に入学すれば、6年後には次の進路に向けて羽ばたくのです。子どもの将来について今から考えてみませんか? 今回は、私立高校3年生のお子さんのママたちに、私学の進路教育や大学受験についてうかがいました。ぜひ参考にしてください。
今月の先輩ママ
Oママ
私立女子進学校に通う高校3年生のママ。専業主婦。
「やりたいことを見つけてから学部、そして大学を決めるという進路指導に従い、学びたい分野を見つけました」
Kママ
私立大学付属男子校の高校3年生のママ。自営業。
「希望学部に進めるかは未定。大学で興味を持てるものを見つけて、将来に結び付けてほしいと願っています」
Iママ
私立共学進学校の高校3年生男子のママ。パートタイム。
「高3の夏前から本格的に大学受験勉強を始めました。選択肢が多く、将来についてはまだ決められないようです」
進学通信2016年2・3月合併号
- 進学通信2013年6月号
- 進学通信2013年7月号
- 進学通信2013年8月号
- 進学通信2013年9月号
- 進学通信2013年10月号
- 進学通信2013年11月号
- 進学通信2013年12月号
- 進学通信2014年1月号
- 進学通信2014年2・3月合併号
- 進学通信2014年4・5月合併号
- 進学通信2014年6月号
- 進学通信2014年7月号
- 進学通信2014年8月号
- 進学通信2014年9月号
- 進学通信2014年10月号
- 進学通信2014年12月号
- 進学通信2015年1月号
- 進学通信2015年2・3月合併号
- 進学通信2015年4・5月合併号
- 進学通信2015年6月号
- 進学通信2015年7月号
- 進学通信2015年8月号
- 進学通信2015年9月号
- 進学通信2015年10月号
- 進学通信2015年11月号
- 進学通信2015年12月号
- 進学通信2016年1月号
- 進学通信2016年2・3月合併号
- 進学通信2016年4・5月合併号
- 進学通信2016年6月号
- 進学通信2016年7月号
- 進学通信2016年8月号
- 進学通信2016年9月号
- 進学通信2016年10月号
- 進学通信2016年11月号
- 進学通信2016年12月号
- 進学通信2017年1月号
- 進学通信2017年2・3月号
- 進学通信2017年4・5月号
- 進学通信2017年6月号
- 進学通信2017年7月号
- 進学通信2017年8月号
- 進学通信2017年9月号
- 進学通信2017年10月号
- 進学通信2017年11月号
- 進学通信2017年12月号
- 進学通信2018年2・3月号
- 進学通信2018年4・5月号
- 一覧に戻る